R0008962

遂に発売されたMGガンダムXッ!!
何故か極端に立体化されないシリーズなので喜びもひとしおです!
さて、MGクラスになると全くと言っていいほど手の加える余地がありません。(少なくても私には)
なので今回もパチ組みに塗装だけの作業だったのですが、何を思ったのかグラデーションに走ってしまいもの凄い時間が掛かりました。

製作時期は発売日から2014年4月1日です。


R0008956R0008957

R0008958

全身に渡り薄くグラデーションをかけてあるのが分かるでしょうか。

R0008960

可動範囲も良好で、背中の大型ビームソードも普通に手が届きます。

R0008961

R0008963

ショルダーバルカンはメタリックで塗装。
胸のクリヤーパーツは無塗装でグリーンとなっていたので、下の部分のみシルバーで塗っています。

R0008966R0008967

左の写真はシールドを展開したままになっています。本来は右のような状態で持たせます。(右は右でスコープが出ていませんが・・・)
塗装してからはあまり動かしたくない部分ですね。

R0008969R0008970

R0008971R0008972

後ろのリフレクターを展開して、サテライトキャノン発射状態にしました。
リフレクター部分はキットのままですと無色透明ですが、少し濃い水色に塗っています。

R0008973R0008974

一応両手で構えられますが、両手で構えると顔が隠れてしまったので少し曲げて撮っています。


R0008975

R0008976

R0008978

関節はグレーとシルバーを使い分かりやすく色分けしています。

R0008979

紫色のエネルギーコンダクターは裏からシルバーで塗装しています。

R0008981R0008982

R0008983

R0008977

以上、MGガンダムXでした。
このキットですが、昔のガッシリとしたイメージよりかは、細身でスタイリッシュにまとめられており、可動範囲、造形、作りやすさなど文句の付けようのない出来となっております。
グラデーション塗装は死ぬほど疲れましたがやった甲斐はありました。 
白の部分には若干青を入れてあるので、少し落ち着いた色にしています。
全部のパーツを組み合わせると、意外と色味が合わなかったりしたので、そこら辺の調整が大変でした。


☆オススメリンク☆

MG ガンダムダブルエックス
DSC03879


MG V2ガンダム
R0008794


MG トールギス
R0009225


MG ウイングガンダム
R0009462

a65c807a-s