ミニ四駆ブロッケンGキャンディ塗装

今回は昔懐かしいミニ四駆を、その中でもフロントモーターという毛色の変わったマシン、ブロッケンG(ギガント)を製作しました。
製作期間は主に10月20日から24日の4日間ですが、その前にちらほら弄っているので実質6日程度だったと思います。
ボディはゴールドを下地としたキャンディ塗装、その他はメタリックで仕上げてみました。


ミニ四駆ブロッケンGキャンディ塗装

ミニ四駆ブロッケンGキャンディ塗装

ミニ四駆ブロッケンGキャンディ塗装

ミニ四駆ブロッケンGキャンディ塗装

まずは低い位置からの全体像です。
ミニ四駆を写真に撮るのは初めてなのでどうやって撮ったらいいのかよく分かりませんでした。
この角度だとちょっと見にくいですかね。

ミニ四駆ブロッケンGウレタン

DSC03695

DSC03696

DSC03697

次いでちょっと高い位置からの全体像。
この角度で撮った方が格好良く見えるし見やすいような気がします。

以下細かい部分だけ撮った物です。

DSC03698

まずは唯一のティールアップポイントのホイールです。
手前味噌ですが中々格好良く出来たと思います。地味にタイヤガードのガンメタが気に入っています。

DSC03699

ローラーはメタリックブルーで仕上げました。
ライトのラインはオミットしましたが、下手に弄るくらいなら弄らない方が良いという英断?の元やったので後悔はないです。

DSC03700

フロントのGの文字もオミットしましたが(略)
コーションの文字はMGガンダムヘビーアームズEWのドライデカールを使用しました。
最後の最後に吹いたクリアーで埃を若干噛んでしまったのが悔しいです。

DSC03701

本体上部のセンサーっぽい物は、Hアイズとラピーテープで簡単に作成しました。

DSC03702

後ろのパッチンは2色を使って色分けしました。
あとはちらほらデカールを貼っています。

DSC03703

側面のスリットはマスキングとエナメルのリタッチで仕上げました。
青いコクピット部分はやたらと丹精込めて磨いたので、ヌルヌルという言葉が似合うほど輝いています。

DSC03704

モーター周りはメタルブラックで仕上げて重厚感を出しました。
モーター自体は家にないと思ったので近くの量販店で買ってきましたが、買ってきて家に着いた5分後に4つも発見してしまいショックを受けました。

DSC03706

コーションデカールは何気なく、そしてさりげなくちりばめています。
元々デカールをべたべた貼るのは嫌いですが、今回は一部文字を再現しない免罪符としてリアルタイプなブロッケンGを作ると勝手に決めていたので、コーションが必要そうな所にちょっとだけ貼っておきました。
デカールを貼る作業は楽しいのでやり過ぎるのを押さえつつやるのがポイントです。全体で10カ所いないに押さえるつもりでやります。

DSC03707

側面のBROCKEN GIGANTという文字はオミ(略)
中研ぎしているので全身ピカピカです。同じピカピカでもウレタン吹きっぱなしの艶とは何か違うのです。何が違うか具体的には分からないんですが。

DSC03708

角度によっては反射のせいで殆どディティールが見えません。
がんばった甲斐がありました。

DSC03709

以上、ブロッケンGでした。
初めてミニ四駆を全塗装で仕上げてみましたが、思っていた以上に手が掛かって疲れました。
これを作る過程で丁寧な表面処理、モールドの彫り直し、研ぎ出し、筆塗り、などなどガンプラを作るのと同じかそれ以上に行程を踏んでいるので、個人的にはHG1体仕上げる方が遙かに楽でした。
それでも普段と違う物を作るのは良い刺激になるので、これからもどんどん作っていこうと思います。
あぁ・・・次は、ガンブラスターだ。

製作記はこちら




☆オススメリンク☆

1/35 ポルシェ カレラGT
R0009531


1/72 タチアナのヴァンシップ
R0009491


MG シナンジュ
R0009621


1/35 陸上自衛隊 軽装甲機動車 イラク派遣仕様
R0009117