DSC00794

前回作ったデクー監視型とほぼ同時進行で作っていたこの「デクーOZ」ですが、デクー監視型と同じパール塗装で仕上げるのも芸がないので、今回はやったことのないパール下地のキャンディ塗装をすることにしました。
一体どんな色になるのか楽しみです。
なお今回はテストピースの類を一切作っていないので、ぶっつけ本番で色を出さなければいけません。


DSC01037

すべてのパーツに表面処理を施し、その後白サフ→磨き→パールという行程をとりました。
一番初めの層はグレーサフで、それらを割と強めにガシガシ削って表面処理の時の傷を埋め、そのあとガイアの白サフを吹いてスポンジヤスリで軽く磨いて、その後パールを吹き付けました。
上の画像はグレーサフの上に白サフを吹いた図です。この後軽く磨いて表面の凹凸を滑らかにします。

DSC01038

白サフを吹いた上からクリアで溶いたAGパールを吹き付けます。
AGパールの白さは前に作ったユニコーンで理解していたのですが、今回製作したデクーOZはユニコーンの半分の大きさしか無く、光を反射する面積が小さいので若干ギラ付き感に欠けてしまいました。
ですのでこの後MGパールを加えてよりパールの反射が強く出るように調整しました。

DSC01039

全部塗りおえたところです。
LBXは小さいながらもパーツ数が多くて結構疲れます。
苦労の甲斐もあって良い感じのパールになったんじゃないでしょうか。普通の白よりもギラついてるのが分かるでしょうか。

DSC01040

ちょっと分かりにくいんですがユニコーンよりもパール感が強く出ています。

デクーOZは赤と濃い赤の二色をメインとしているので、上手いことクリアカラーで濃淡を付けられればなあと思います。

この後コートしたら一体どんな感じの色になるんでしょうか、楽しみです。