
先日駿河屋でダンボール戦機のプラモデルを物色していたのですが、あまり見かけたことがないプラモがあったのでつい衝動買いをしてしまいました。
この商品はプラアクトと言って恐らくPLUMというメーカーから出ている商品で、正直あまり聞いたことがないシリーズでしたが、和弓という有りそうで無かった攻めたラインナップを見ていたら、前に作った弓兵ちゃんに持たせたくなってしまったので、積みプラも多い中作ってみることにしました。

定価は864円と内容量に比べてちょっとお高いかなと思いました。
ランナー数はクリアーランナー1枚にグレーの物が一枚の計2枚のみでした。ザク3ヘッドは大きさ比較用です。

矢と弦の部分はクリアーで、弦はビームっぽいエフェクトになっていますが、矢の部分は物質的な形状をしています。

グレーのランナーは弓の部分を初め、持ち手や手甲からなっていました。全10パーツですが内2パーツは別キットに使用する接続用のピンでした。

パーツ数が少ないので物の5分で完成しました。


弓の部分は両端が可動します。

こちらはパーツを全部付けた状態です。結構本物の和弓っぽいのにどことなくメカニカルな感じがして良いですね。
これなら弓兵ちゃんはもちろん大きささえ合えばガンプラやフレームアームズにも使用できそうです。後はこれをどういった配色で塗ろうか・・・幸い身近にアーチャー(´・ω・`)がいるんで彼に聞いて配色を決めようかと思います。
リンク
リンク